ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 文化・スポーツ・国際交流 > 国際交流 > 外国人のみなさんへ > 国際交流イベント「みんなで はなそう!たのしもう!」が開催されました

本文

国際交流イベント「みんなで はなそう!たのしもう!」が開催されました

ページID:0011455 更新日:2024年10月15日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

国際交流イベント「みんなで はなそう!たのしもう!」

とき

令和6年10月6日(日曜日)午前10時~午前11時30分

ところ

ワイワイプラザ垂井 ワイワイホール

内容

行政と団体が協働で地域の課題解決に向けた事業を行う「垂井町提案型協働事業」として、町内の国際交流団体「メルボルン倶楽部」による国際交流イベント「みんなで はなそう!たのしもう!」が開催されました。
参加したのは、町内企業で働く、ミャンマー、ベトナム、インドネシア、フィリピンから技能実習生として来日しているみなさんと事業主、国際交流に興味を持った中学生や地域住民などあわせて120人。
イベントでは、株式会社白井製茶によるお茶の入れ方の紹介や中学生が作成した多言語版ハザードマップの紹介、それぞれの国の紹介スピーチ、グループ交流などが行われました。
参加したみなさんは、それぞれ違う国の人たちとお互いのことを話すなど、交流を深め、楽しいひとときを過ごしました。

お茶の入れ方を体験

お茶の入れ方を体験する様子

中学生が作成した多言語版ハザードマップの紹介

ハザードマップの紹介

自分の国を日本語で紹介

自分の国を日本語で紹介する様子

グループで交流

グループで交流する様子