ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 垂井町議会 > 令和6年第5回定例会 一般質問通告者・録画放送

本文

令和6年第5回定例会 一般質問通告者・録画放送

ページID:0012010 更新日:2024年12月23日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

一般質問​通告者

 本会議の一般質問録画映像を、インターネット動画配信サイトYouTube(外部サイト)により配信しています。
 視聴の前には必ず、下記「運用方針」をご確認ください。
 ※YouTube(ユーチューブ)とは、パソコンなどで誰でも簡単に動画を配信・視聴できるインターネット上のサービスです。

 YouTube垂井町議会公式チャンネル 運用方針[PDFファイル/142KB]

 

順位 議員名 質問内容 動画リンク
1 水野 忠宗 ○ 垂井町の水道水について 再生<外部リンク>
2

江上 裕子

○ 垂井町のすべての人が幸せを感じていただける町に 再生<外部リンク>
3 中村 ひとみ (1) 若者層の薬物乱用に歯止めを!!
(2) 聴覚補助器等への積極的な活用への支援について
(3) 子宮頸がんを防ぐワクチン無料期間を延長について
再生<外部リンク>
4 富田 栄次 ○ 水道料金の見直しについて 再生<外部リンク>
5 藤墳 理 ○ 町税収の今後予測について 再生<外部リンク>
6 中川 泰一 ○ 学校給食費無償化事業について 再生<外部リンク>
7

渡辺 保彦

○ 職員研修等について 再生<外部リンク>
8 小宅 宏 (1) こども園の3歳未満児の保育料と給食費の無償化を早期に実現を!
(2) 加齢性難聴対策と補聴器購入費助成を!
(3) 国民皆保険制度を守るため現行保険証の存続を!
再生<外部リンク>
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)