ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ごみ処理についてよくある質問

ページID:0001107 更新日:2022年11月28日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

Q1 スプリングマットレスの処理はどうすれば良いの?

A1 平成29年度より、粗大ごみにて回収をおこなうことにしましたので、ご活用ください。
また、それ以外の方法として、

  1. 布(可燃部分)とスプリング(不燃部分)に分解できない場合・・・西南濃粗大廃棄物処理センター(※1)へ直接持ち込んでください。
  2. 布(可燃部分)とスプリング(不燃部分)に分解できる場合・・・布はクリーンセンターへ直接持ち込み、スプリングはエコドームまたは西南濃粗大廃棄物処理センター(※1)へ直接持ち込んでください。なお、布は町の指定袋に入れてごみステーションへ出していただく方法もあります。

Q2 畳はクリーンセンターでは処理できないのですか?

A2 直接、西南濃粗大廃棄物処理センター(※1)へ持ち込んでいただければ、そのままの形で持ち込みが可能です。ただし、クリーンセンターへ可燃物として持ち込む場合は、事前に畳を6等分程度の大きさに切ってください。

Q3 ビデオテープやカセットテープの処理はどうすれば良いの?

A3 可燃物で処理してください。ただし、町の指定袋で処理する場合は、一度に大量に出さず家庭ごみと合わせて少しずつ出すようにしてください。

Q4 テレビ・洗濯機・エアコン・冷蔵庫の処理はどうすれば良いの?

A4 「家電リサイクル法」によりテレビや冷蔵庫などは、リサイクルすることが義務づけられています。
処理方法については、こちらをご確認ください。→処理方法について
また、家電リサイクルについてわかりやすいホームページがありますので、こちらもご活用ください。→家電製品協会<外部リンク>

Q5 消火器の処理はどうすれば良いの?

A5 消火器はリサイクルのため、指定引取場所または特定窓口で処理していただきますようお願いします。
株式会社消火器リサイクル推進センターにて対応窓口を調べられますので、ご活用ください。→消火器<外部リンク>

Q6 ごみ袋が最初から破れていましたがどうすれば良いの?

A6 状況を確認して、町で交換します。

Q7 ごみ袋にどうして名前を書くの?

A7 出し方や内容が不適正なごみ袋は、町では収集していません。出した方が不明な場合、地区のごみステーションの管理をされている方が大変困られます。みなさんのご協力をよろしくお願いします。

(※1)西南濃粗大廃棄物処理センターへ直接持ち込む場合は許可証が必要になります。西南濃粗大廃棄物処理センターへ行く前に、垂井町役場住民課にて手続きしていただきますようお願いします。→手続きについて