ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 庁舎 > 生涯学習課 > 全国大会出場報告(全国高等学校総合体育大会・全国高等学校定時制通信制体育大会)7月23日

本文

全国大会出場報告(全国高等学校総合体育大会・全国高等学校定時制通信制体育大会)7月23日

ページID:0014492 更新日:2025年8月5日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

 令和7年度「全国高等学校総合体育大会」及び「全国高等学校定時制通信制体育大会」に出場する選手の皆さんを役場庁舎に招き、早野町長による激励会を開催しました。
 垂井町からは、4種目の競技に4名の選手が出場します。
 選手らは、「ミスをしないで決勝に行きたいです」「優勝できるよう頑張りたいです」とそれぞれ抱負や意気込みを語りました。
 早野町長は、「支援してくださっている方への感謝を忘れず、学校代表としてみんなの思いを背負って頑張ってください」と激励しました。

出場選手は次のみなさんです。
全国高等学校総合体育大会
全国高等学校定時制通信制体育大会

出場者
種目 氏名(学校名)
陸上競技 中澤 亜美さん(済美高2年)
体操 林 英里佳さん(大垣商業高2年)
フェンシング 平墳 葵温さん(大垣南高1年)
卓球 小川 沙羅さん(華陽フロンティア高3年)

250723