ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 庁舎 > 生涯学習課 > 令和6年度「全国高等学校総合体育大会」及び「全国高等学校定時制通信制体育大会」出場選手激励会 7月18日

本文

令和6年度「全国高等学校総合体育大会」及び「全国高等学校定時制通信制体育大会」出場選手激励会 7月18日

ページID:0012935 更新日:2024年7月18日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

 令和6年度「全国高等学校総合体育大会」及び「全国高等学校定時制通信制体育大会」に出場する選手の皆様を役場庁舎に招き、早野町長による激励会を開催しました。
垂井町からは、9種目の競技に16名の選手が出場します。
選手らは、「高校最後なので悔いのないよう全力で頑張りたいです」「いい成績を目指して優勝できるようにしたい」とそれぞれ抱負や意気込みを語りました。
早野町長は、「悔いを残さないよう精一杯取り組んでほしい」と激励しました。

 出場選手は次の皆さんです。

 

種目

氏名(学校名)

体操競技 林 英里佳さん(大垣商業高1年)
バレーボール 小川 寛太さん(大垣日本大学高3年)
川瀬 翔也さん(大垣日本大学高1年)
鈴木 彩乃さん(県立岐阜商業高3年)
相撲 上月 結斗さん(岐阜農林高3年)
剣道 石井 孝介(済美高3年)
多和田 妃紗さん(高山西高3年)
弓道 三輪 祐貴さん(中京高2年)
栗田 樹一さん(中京高3年)
三浦 万奈さん(中京高2年)
自転車 藤木 広大さん(岐南工業高3年)
清水 優太さん(岐南工業高3年)
バドミントン 平塚 輝也さん(城南高3年)
柔道 伊藤 寧々さん(大成高3年)
長澤 颯良さん(近江高3年)
水泳 奥地 暖空さん(大垣商業高1年)

表敬訪問