例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
垂井町福祉医療費助成に関する条例 | ◆昭和50年12月26日 | 条例第29号 |
垂井町福祉医療費助成に関する条例施行規則 | ◆昭和51年3月30日 | 規則第6号 |
垂井町福祉会館の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和63年3月26日 | 条例第3号 |
垂井町福祉会館の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆昭和63年3月30日 | 規則第1号 |
垂井町副町長定数条例 | ◆平成18年12月20日 | 条例第39号 |
垂井町布設工事監督者の配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者の資格基準を定める条例 | ◆平成25年3月27日 | 条例第9号 |
垂井町ふるさと農村活性化対策基金条例 | ◆平成6年3月28日 | 条例第2号 |
不破郡介護認定審査会特別会計条例 | ◆平成11年3月26日 | 条例第3号 |
不破郡障害者総合支援認定審査会特別会計条例 | ◆平成18年3月23日 | 条例第3号 |
垂井町文化会館運営審議会設置規則 | ◆昭和57年3月31日 | 教育委員会規則第5号 |
垂井町文化会館の使用料に関する規則 | ◆昭和57年3月31日 | 規則第17号 |
垂井町文化会館の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和56年12月28日 | 条例第24号 |
垂井町文化会館の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆昭和57年3月31日 | 教育委員会規則第4号 |
垂井町文化財の保護に関する条例 | ◆平成26年3月24日 | 条例第13号 |
垂井町文化財の保護に関する条例施行規則 | ◆平成26年3月26日 | 教育委員会規則第3号 |
内容現在 令和6年12月13日