本文
ことばの教室 4歳児受け入れについて(令和6年度の4歳児の受け入れは上限に達したため終了しました。)
ことばの教室では、主に就学前となる5歳児を対象とし、お子さん1人ひとりに合ったプログラムに基づき、口や舌の動きの練習、コミュニケーション力やことばを聞き取る力を育てる練習などを行っています。
令和6年度における5歳児の現指導の空き時間を使って4歳児の「ことばの教室」の受け入れを行います。お子さまのことばについて気になる方、心配のある方は所属の園に相談のうえ、下記により面談をお申し込み下さい。
面談の申し込み、通室の申し込みはそれぞれ先着順です。
ことばの教室について詳しくはこちら。<ことばの教室のホームページ>
対象児童
町内在住の4歳児
通室までの流れ
(1)所属園に相談する
町内の園に通園していない方は、ことばの教室に直接ご相談ください。
(2) 面談日をWebフォームで申し込む(申し込み期間:10月1日から10月31日)
<面談申し込みフォーム><外部リンク>
申し込み後、所属の園を通して初診面談用紙と通室までの流れ・駐車場についての案内をお渡しします。
(3) 面談・構音検査を行う
お子さまのことばの現状や困り感を確認しますので、必ずお子さまと一緒にお越しください。
面談の時間は1人40分程度です。
面談時に、通室時間の相談と通室の申し込みの案内をします。
(4) 通室をWebフォームから申し込む
(5)ことばの教室決定通知書を受け取る
通園している園を通して決定通知をお渡しします。
(6)指導開始
指導には、必ず保護者の付き添いが必要です。
園児のみで指導を受けることはできません。
通室可能時間
現在の指導や申し込み状況により通室可能時間が変更されることがあります。
詳しくは面談時、ことばの教室にてご確認ください。
月曜日
13時30分~14時10分
14時30分~15時10分
火曜日
10時00分~10時40分
13時30分~14時10分
水曜日
9時00分~9時40分
13時30分~14時10分
14時30分~15時10分
15時30分~16時10分
木曜日
10時00分~10時40分
13時30分~14時10分
金曜日
10時00分~10時40分
13時30分~14時10分
実施場所
垂井町ことばの教室
岐阜園不破郡垂井町地蔵2丁目41番地(垂井東こども園内)