本文
病児・病後児保育
保護者の就労などで、病気や病気回復期のお子さんをご家庭で看ることができないとき、お家の方に代わって、専門の保育室で一時的にお子さんをお預かりします。垂井町内に施設はありませんが、垂井町在住の方は、垂井町と広域利用に関する協定を締結した池田町、神戸町の病児・病後児保育施設を利用できます。利用を希望される場合は、利用前に事前登録と予約が必要です。利用方法の詳細は、利用を希望される保育室までお問合せください。
実施施設・お問い合わせ先
池田町社会福祉協議会 病児・病後児保育室「ひまわり」
住所 :揖斐郡池田町本郷1628番地の2 池田ふれあいサポートセンター内
電話番号:0585-45-3916(8時30分~17時15分)
090-6801-9106(7時~19時)
対象者 :生後8か月から小学校3年生までのお子さん
※医療機関の診察により、当面症状の急変が認められず、保育室利用が可能であると判断されたお子さん。
定員 :1日3名
※感染防止のため、利用者の状況によっては、受け入れをお断りすることがあります。
利用時間:8時~17時30分
閉室日 :土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始、お盆
※但し、8時~8時30分に入室の方は、前日までに予約された方に限らせていただきます。
※一つの病気につき7日を限度にご利用できます。
利用時間4時間まで | 4時間を超える | |
---|---|---|
就園児と小学生 | 1,000円 | 2,000円 |
未就園児 | 2,500円 | 1時間につき500円加算 |
※利用料金は、利用日ごとに保育室へお支払いください。
事前登録前に必ずこちらをご覧ください。
病児・病後児保育室ひまわり | 池田町社会福祉協議会 (gifu-ikeda-shakyo.jp)<外部リンク>(池田町社会福祉協議会ホームページ)
高田医院内 病児・病後児保育室「オーロラ」
住所 :安八郡神戸町大字神戸468
電話番号:0584-27-0176 (神戸町役場 子ども家庭課/役場開庁日の8時30分~17時15分)
対象者 :1歳~小学校3年生までのお子さん
※医師の診療によって保育室利用が可能であると判断されたお子さん
定員 :1日3名
※感染防止のため、利用者の状況によっては、受け入れをお断りすることがあります。
利用時間:8時~18時
閉室日 :木曜日、土曜日、日曜日、祝日、年末年始、高田医院の休診日
利用料金:1日2,000円
事前登録前に必ずこちらをご覧ください。
病児・病後児保育室「オーロラ」 | 岐阜県安八郡神戸町公式ホームページ (town.godo.gifu.jp)<外部リンク>(神戸町ホームページ)