新着情報
- SDGsをテーマにした企業支援セミナーを開催します。(2023年2月2日 産業課)
- たるいSDGsマルシェ出店者を募集!(2023年2月1日 産業課)
- 石綿による疾病の労災補償制度等のお知らせ(2023年1月13日 産業課)
- 令和5年度 提案型地域活性化事業の募集を開始します。(2023年1月10日 産業課)
- “ほっと一息、ぎふの旅”キャンペーン(全国旅行支援)第2弾が開始!(2023年1月6日 産業課)
- アニメ上映・トークイベントへお越しのみなさんへ(2022年11月18日 産業課)
- 肥料価格高騰対策事業のご案内(2022年10月28日 産業課)
- 一人でも雇ったら、労働保険の成立手続きが必要です。(2022年10月19日 産業課)
- 大垣ビジネスサポートセンター(ガキビズ)による無料経営相談会を開催します。(2022年10月11日 産業課)
- 垂井町PRアニメ「完成記念上映会&トークイベント」を開催します。(2022年10月11日 産業課)
- 「垂井町創業支援アカデミー」事前説明会を開催します!(2022年8月30日 産業課)
- 「垂井町創業支援アカデミー」参加者を募集します!(2022年8月18日 産業課)
- 農薬として使用することができない除草剤について(2022年8月18日 産業課)
- 見にトリップ×戦トリップスタンプラリーが開始(2022年7月29日 産業課)
- 中退共制度(中小企業退職共済制度)のご紹介(2022年7月25日 産業課)
- 「ママ等の社会復帰のためのパソコン講習」受講者を募集します。(ハローワーク大垣)(2022年7月25日 産業課)
- 令和4年度 産業振興事業補助金制度のご案内(2022年7月25日 産業課)
- 事業主の皆さんへ~夏季における年次有給休暇の取得促進~(2022年7月21日 産業課)
- 事業承継でお困りの皆さんへ 「岐阜県事業承継・引継ぎ支援センター」を活用ください!(2022年7月15日 産業課)
- 労働保険のお知らせ(2022年6月2日 産業課)
募集
- 令和5年度 提案型地域活性化事業の募集を開始します。(2023年1月10日 産業課)
- 「垂井町創業支援アカデミー」事前説明会を開催します!(2022年8月30日 産業課)
- 「垂井町創業支援アカデミー」参加者を募集します!(2022年8月18日 産業課)
- 「アフターコロナ・チャレンジ事業者応援補助金」の募集について(岐阜県事業)(2022年4月25日 産業課)
その他
- 林道池田~明神線(垂井町)冬季通行止めについて(2021年12月6日 産業課)
- 菩提山ハイキングコース(山の神入口)の閉鎖について(2021年5月6日 産業課)
- 人・農地プランについて(2021年4月14日 産業課)