庁舎跡地等活用事業
2022年5月27日
平成28年6月第3回垂井町議会臨時会において、役場庁舎の移転建替えが決定しました。旧役場庁舎の場所は、本町又は中心部のまちづくりに重要な場所であります。「役場」に替わる新たな賑わいを創出する場であることを踏まえ、令和2年3月に基本計画を策定しました。検討状況につきましては、随時情報を更新していきます。
旧垂井町役場庁舎外観
■(仮称)旧庁舎跡地にぎわい創出施設整備事業について
(仮称)旧庁舎跡地にぎわい創出施設整備事業に関する説明会を開催しました。(令和4年5月15日)
(仮称)旧庁舎跡地にぎわい創出施設整備事業に関する説明会を開催します。(令和4年4月27日)
(仮称)旧庁舎跡地にぎわい創出施設整備事業請負契約を締結しました(令和4年1月26日)
(仮称)旧庁舎跡地にぎわい創出施設整備事業公募型プロポーザルの結果(令和3年12月24日)
(仮称)旧庁舎跡地にぎわい創出施設整備事業公募型プロポーザルに関する質問回答について(令和3年10月8日)
(仮称)旧庁舎跡地にぎわい創出施設整備事業公募型プロポーザルを実施します(令和3年8月30日告示)
■垂井町庁舎跡地等活用基本計画の見直しについて
■旧垂井町役場庁舎跡地等の利活用に関するサウンディング型市場調査について