新着情報
- 会計年度任用職員(非常勤職員)を募集しています(2022年5月25日 総務課)
- コンビニ交付サービスの一部利用停止(税証明書)のお知らせ(2022年5月24日 税務課)
- システムメンテナンスによる一時停止のお知らせ(2022年5月24日 企画調整課)
- 令和4年度 提案型地域活性化事業(2次募集)「説明会」を開催します!(2022年5月19日 産業課)
- 垂井町ホームページリニューアル業務委託 公募型プロポーザルを実施します(2022年5月18日 企画調整課)
- “ほっと一息、ぎふの旅”キャンペーン(第2弾)が開始(2022年5月17日 産業課)
- 令和4年度 提案型地域活性化事業の募集を開始します!(2次募集)(2022年5月9日 産業課)
- 垂井曳やままつり交通規制のご案内(2022年5月2日 産業課)
- 人事行政の運営等の状況(2022年4月28日 総務課)
- 令和5年4月採用予定 職員募集(2022年4月25日 総務課)
総務課
- 会計年度任用職員(非常勤職員)を募集しています(2022年5月25日 総務課)
- 令和4年4月 町職員人事異動(2022年5月16日 総務課)
- 人事行政の運営等の状況(2022年4月28日 総務課)
- 令和5年4月採用予定 職員募集(2022年4月25日 総務課)
- 「消毒液 100本」をご寄贈いただきました(2022年4月8日 総務課)
- 垂井町議会議員及び垂井町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例(案)に関するパブリック・コメントの結果について(2022年2月9日 総務課)
- 1/18 秋田さんに町民栄誉賞(2022年1月24日 総務課)
- 選挙の投票所入場券(ハガキ)と選挙公報の配布方法の変更について(2021年8月31日 総務課)
- 令和4年4月採用予定 職員募集(募集終了)(2021年8月13日 総務課)
- 令和4年4月採用予定 職員募集(募集終了)(2021年8月13日 総務課)
企画調整課
- システムメンテナンスによる一時停止のお知らせ(2022年5月24日 企画調整課)
- 垂井町ホームページリニューアル業務委託 公募型プロポーザルを実施します(2022年5月18日 企画調整課)
- ふるさと納税返礼品の協力事業者を募集!(2022年4月4日 企画調整課)
- 巡回バス6か月定期券の販売を開始しました(2022年3月23日 企画調整課)
- 垂井町防災アプリ不具合解消のお知らせ(2022年3月15日 企画調整課)
- 空家等及び古民家の活用に関する連携協定を締結(2022年3月11日 企画調整課)
- 不動産無料相談会を開催します!(2022年3月1日 企画調整課)
- 新しい「まちの総合計画」~まちづくりを住民のみなさんと~(2022年2月17日 企画調整課)
- 垂井町の空き家対策について(2021年5月14日 企画調整課)
- 「もっと垂井が好きになる」タウンプロモ-ション事業推進に関する連携協定を締結(2020年12月17日 企画調整課)
税務課
- コンビニ交付サービスの一部利用停止(税証明書)のお知らせ(2022年5月24日 税務課)
- 証明発行手数料や施設使用料などがキャッシュレス決済で支払えます(2021年4月6日 税務課)
- 税金や保険料などがスマートフォンの決済アプリで納付ができます(2021年4月6日 税務課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響で事業収入が減少している中小事業者等に対して令和3年度の固定資産税の軽減を実施します(2020年8月11日 税務課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により納税等が困難な方には猶予制度があります(2020年4月2日 税務課)
- コンビニでも税金などが納付できるようになります(2019年9月26日 税務課)
健康福祉課
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(2022年2月21日 健康福祉課)
- 垂井町高齢者タクシー利用助成事業(2021年3月31日 健康福祉課)
- 「第7期いきがい長寿やすらぎプラン21追記文(案)」パブリックコメント(意見公募)の結果について(2020年5月22日 健康福祉課)
- 大垣歯科医師会へマスクを謹呈(2020年5月14日 健康福祉課)
- 自宅で体を動かそう(2020年5月1日 健康福祉課)
- 「垂井町福祉事業所けやきの家」の施設見学会(2019年4月11日 健康福祉課)
- 垂井町障がい福祉計画・垂井町障がい児福祉計画(2018年6月18日 健康福祉課)
子育て推進課
- こども園で「ぽかぽかタイム」(園庭開放)を実施します(2022年5月19日 子育て推進課)
- 令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金(支援給付金)について(2022年3月4日 子育て推進課)
- 令和3年度 子育て世帯への臨時特別給付金について(2021年12月28日 子育て推進課)
- 令和4年度 認定こども園の入園案内(2021年10月15日 子育て推進課)
- 児童手当・特例給付現況届の提出はお済みですか。(2021年6月25日 子育て推進課)
- 幼児教育・保育の無償化が始まります(2019年10月4日 子育て推進課)
住民課
- マイナンバーカードでもっと便利に!コンビニ交付サービス(2021年10月4日 住民課)
- ご寄附ありがとうございます(2021年7月14日 住民課)
- ご寄附ありがとうございます(2020年11月2日 住民課)
- スマホでカンタン!「マイナポイント」(2020年7月2日 住民課)
- “社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~(2020年6月24日 住民課)
- マイナンバー通知カードの廃止について(2020年5月18日 住民課)
- ご寄附ありがとうございます(2019年11月11日 住民課)
- ご寄附ありがとうございます(2019年11月11日 住民課)
- ご寄附ありがとうございます(2019年11月11日 住民課)
- ご寄附ありがとうございます(2019年11月11日 住民課)
建設課
- 新型コロナウイルスに伴う河川敷利用自粛のお願い(2021年5月7日 建設課)
- 「垂井町都市計画マスタープラン(案)」パブリック・コメント(意見公募)の結果について(2021年3月22日 建設課)
- ブロック塀等の点検をお願いします(2018年6月29日 建設課)
- 垂井駅の階段をバリアフリー対応にしました(2017年6月6日 建設課)
- 垂井駅南側ロータリーにベンチを設置!(2017年5月23日 建設課)
- 垂井駅トイレ内のベビーシートを取り換えました(2017年5月16日 建設課)
- 垂井駅南駐輪場が完成!(2017年4月6日 建設課)
産業課
- 令和4年度 提案型地域活性化事業(2次募集)「説明会」を開催します!(2022年5月19日 産業課)
- “ほっと一息、ぎふの旅”キャンペーン(第2弾)が開始(2022年5月17日 産業課)
- 令和4年度 提案型地域活性化事業の募集を開始します!(2次募集)(2022年5月9日 産業課)
- 垂井曳やままつり交通規制のご案内(2022年5月2日 産業課)
- 「アフターコロナ・チャレンジ事業者応援補助金」の募集について(岐阜県事業)(2022年4月25日 産業課)
- 岐阜県就職氷河期世代正社員化促進奨励金のご案内(2022年4月25日 産業課)
- 大垣労務推進協会助成金のご案内(2022年4月25日 産業課)
- 垂井町創業支援アカデミー事業業務プロポーザルに関する回答書について(2022年4月25日 産業課)
- 垂井町創業支援アカデミー事業業務 公募型プロポーザルを実施します(2022年4月8日 産業課)
- PRアニメーション「関ヶ原合戦 岐路に立った垂井の武将たち」が完成しました(2022年3月31日 産業課)
上下水道課
- 水道検針等業務を民間委託します(2021年6月24日 上下水道課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により水道料金等のお支払いが困難な方へ(2020年3月31日 上下水道課)
- マンホールカードの配布について(2019年11月26日 上下水道課)
生涯学習課
- 弟の想いを胸に全国大会で優勝目指す!(2022年1月31日 生涯学習課)
- スマッシュを武器に、全国第3位!(2022年1月31日 生涯学習課)
- 垂井町成人式について(2022年1月27日 生涯学習課)
- 令和4年垂井町成人式を開催しました(2022年1月27日 生涯学習課)
- 見事、全国準優勝!(2021年12月16日 生涯学習課)
- チーム一丸となって優勝を目指す!(2021年12月16日 生涯学習課)
- 初めての全国大会で見事表彰台へ!(2021年12月16日 生涯学習課)
- 垂井町初のプロ野球選手、ガンバレ髙木翔斗選手!(2021年12月16日 生涯学習課)
- 強豪ひしめく全国大会、目指すは優勝!(2021年10月25日 生涯学習課)
- 目標はメダル獲得!(2021年10月14日 生涯学習課)
タルイピアセンター
- ご寄付ありがとうございます(2022年3月21日 タルイピアセンター)
- ご寄附ありがとうございます(2019年3月24日 タルイピアセンター)
- 読書通帳をさしあげます(2017年5月9日 タルイピアセンター)