新着情報
- 会計年度任用職員(非常勤職員)を募集しています(2022年5月25日 総務課)
- コンビニ交付サービスの一部利用停止(税証明書)のお知らせ(2022年5月24日 税務課)
- システムメンテナンスによる一時停止のお知らせ(2022年5月24日 企画調整課)
- 令和4年度 提案型地域活性化事業(2次募集)「説明会」を開催します!(2022年5月19日 産業課)
- 垂井町ホームページリニューアル業務委託 公募型プロポーザルを実施します(2022年5月18日 企画調整課)
- “ほっと一息、ぎふの旅”キャンペーン(第2弾)が開始(2022年5月17日 産業課)
- 交通安全対策(2022年5月16日 企画調整課)
- 令和4年度 提案型地域活性化事業の募集を開始します!(2次募集)(2022年5月9日 産業課)
- 垂井曳やままつり交通規制のご案内(2022年5月2日 産業課)
- 人事行政の運営等の状況(2022年4月28日 総務課)
新着情報
- 会計年度任用職員(非常勤職員)を募集しています(2022年5月25日 総務課)
- コンビニ交付サービスの一部利用停止(税証明書)のお知らせ(2022年5月24日 税務課)
- システムメンテナンスによる一時停止のお知らせ(2022年5月24日 企画調整課)
- 令和4年度 提案型地域活性化事業(2次募集)「説明会」を開催します!(2022年5月19日 産業課)
- こども園で「ぽかぽかタイム」(園庭開放)を実施します(2022年5月19日 子育て推進課)
- 垂井町ホームページリニューアル業務委託 公募型プロポーザルを実施します(2022年5月18日 企画調整課)
- “ほっと一息、ぎふの旅”キャンペーン(第2弾)が開始(2022年5月17日 産業課)
- 令和4年4月 町職員人事異動(2022年5月16日 総務課)
- 令和4年度 提案型地域活性化事業の募集を開始します!(2次募集)(2022年5月9日 産業課)
- 垂井曳やままつり交通規制のご案内(2022年5月2日 産業課)
暮らしの情報
- 一般廃棄物最終処分場維持管理状況(2022年4月22日 住民課)
- 垂井町結婚新生活支援事業補助金(R4新制度)(2022年4月18日 企画調整課)
- 垂井町巡回バス(2022年4月18日 企画調整課)
- ごみをかんがえる 【環境フェア2021 @エコドーム】(2022年3月4日 住民課)
- 不動産無料相談会を開催します!(2022年3月1日 企画調整課)
- 小型充電式電池等(リチウムイオン電池など)のごみ出しについて(2022年2月1日 住民課)
- 垂井町表佐地内における地下水汚染について【地下水モニタリング結果】(2022年1月25日 住民課)
- 垂井町表佐地内における地下水汚染について【地下水モニタリング結果】(2022年1月25日 住民課)
- 育児休業制度等に関する相談窓口の開設について(2021年12月6日 産業課)
- 垂井町公式LINEアカウント(2021年11月25日 企画調整課)
暮らしの手引き(届け出など)
- 「垂井町老朽危険空家等除却事業補助金」について(2022年5月10日 企画調整課)
- 転入・転出・転居届(2022年5月10日 住民課)
- 本籍を変えたいとき(2022年4月26日 住民課)
- パスポートの申請・受取について(2022年4月26日 住民課)
- 結婚するとき/婚姻届(2022年4月26日 住民課)
- 本人確認書類(2021年10月4日 住民課)
- 戸籍・住民票等証明書の交付(2021年10月4日 住民課)
- オンライン申請一覧(2021年8月26日 総務課)
- 垂井町高齢者タクシー利用助成事業(2021年3月31日 健康福祉課)
- 児童扶養手当(2021年3月18日 子育て推進課)
申請・請求など手続き
- 広域行政窓口サービス(2022年5月6日 住民課)
- 垂井町結婚新生活支援事業補助金(R4新制度)(2022年4月18日 企画調整課)
- 代理人選任届(2022年2月21日 住民課)
- 住民票等郵便請求書(2022年2月21日 住民課)
- 戸籍謄抄本等郵便請求書(2022年2月21日 住民課)
- マイナンバーカードでもっと便利に!コンビニ交付サービス(2021年10月4日 住民課)
- オンライン申請一覧(2021年8月26日 総務課)
- 空き家の発生を抑制するための特例措置(空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除)について(2020年12月10日 企画調整課)
- 垂井町猫の不妊去勢手術助成事業について(2020年6月29日 住民課)
- 福祉医療費支給申請書(2020年6月2日 健康福祉課)
マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)
- マイナンバー制度における特定個人情報保護評価(2022年3月9日 総務課)
- スマホでカンタン!「マイナポイント」(2020年7月2日 住民課)
- マイナンバー通知カードの廃止について(2020年5月18日 住民課)
- 事業者のみなさまへ(2019年10月10日 総務課)
- 独自利用事務について(2018年12月4日 総務課)
税金
- 令和4年度町民税・県民税の申告、令和3年分確定申告のお知らせ(2022年1月21日 税務課)
- 個人町民税(住民税)(2021年12月24日 税務課)
- 中小企業等経営強化法(旧生産性向上措置法)に基づく課税標準の特例について(2021年12月15日 税務課)
- 電子申告〔eLTAX(エルタックス):地方税ポータルシステム〕(2021年12月14日 税務課)
- 軽自動車税種別割(2021年12月14日 税務課)
- 町民税・県民税の給与所得に係る特別徴収について(2021年12月14日 税務課)
- 所得税と住民税の人的控除額差額(2021年12月14日 税務課)
- 個人住民税の公的年金からの特別徴収制度(2021年12月14日 税務課)
- 証明発行手数料や施設使用料などがキャッシュレス決済で支払えます(2021年4月6日 税務課)
- 税金や保険料などがスマートフォンの決済アプリで納付ができます(2021年4月6日 税務課)
ごみ・環境
- 一般廃棄物最終処分場維持管理状況(2022年4月22日 住民課)
- ごみ減量推進員だより(2022年4月22日 住民課)
- ごみをかんがえる 【環境フェア2021 @エコドーム】(2022年3月4日 住民課)
- 小型充電式電池等(リチウムイオン電池など)のごみ出しについて(2022年2月1日 住民課)
- 垂井町エコドーム(2021年7月28日 住民課)
- 垂井町一般廃棄物処理実施計画(2021年6月17日 住民課)
- 多量のごみが出たときは(2021年2月15日 住民課)
- 不法投棄を発見したら(2021年2月15日 住民課)
- 可燃ごみの直接搬入(2020年12月18日 住民課)
- エコドームの回収品目について(2020年10月2日 住民課)
上下水道
- 下水道(2022年4月13日 上下水道課)
- 水道(2022年3月17日 上下水道課)
- 上下水道利用者のみなさまへ(2022年3月17日 上下水道課)
- 漏水について(2022年3月17日 上下水道課)
- 水道検針等業務を民間委託します(2021年6月24日 上下水道課)
- 上下水道使用開始・中止・名義変更等届(2020年4月7日 上下水道課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により水道料金等のお支払いが困難な方へ(2020年3月31日 上下水道課)
- マンホールカードの配布について(2019年11月26日 上下水道課)
農林業
- 鳥獣被害防止計画の策定について(2022年3月31日 産業課)
- 人・農地プランアンケート結果について(2022年2月15日 産業課)
- 森林環境譲与税の使途公表について(2022年1月27日 産業課)
- 林道池田~明神線(垂井町)冬季通行止めについて(2021年12月6日 産業課)
防災
- 垂井町防災アプリ不具合解消のお知らせ(2022年3月15日 企画調整課)
- 災害時応援協定を締結(2021年12月10日 企画調整課)
- 防災(2021年11月9日 企画調整課)
- 災害時に発令される避難情報が変更(2021年5月19日 企画調整課)
- 垂井町国土強靱化地域計画(2021年4月1日 企画調整課)
- 防災行政無線(屋外放送)メール配信サービス(2021年4月1日 企画調整課)
- 災害時要援護者台帳にまだ登録してない方は、登録しましょう(2021年3月31日 健康福祉課)
- 垂井町内放射線量測定値(2020年11月4日 住民課)
- 南宮大社と火災発生時における消火活動の協力に関する協定を締結(2020年9月25日 企画調整課)
- ネクストイノベーション株式会社と災害時連携協定を締結(2020年9月10日 企画調整課)
生涯学習
- 弟の想いを胸に全国大会で優勝目指す!(2022年1月31日 生涯学習課)
- スマッシュを武器に、全国第3位!(2022年1月31日 生涯学習課)
- 見事、全国準優勝!(2021年12月16日 生涯学習課)
- チーム一丸となって優勝を目指す!(2021年12月16日 生涯学習課)
- 初めての全国大会で見事表彰台へ!(2021年12月16日 生涯学習課)
- 垂井町初のプロ野球選手、ガンバレ髙木翔斗選手!(2021年12月16日 生涯学習課)
- 強豪ひしめく全国大会、目指すは優勝!(2021年10月25日 生涯学習課)
- 目標はメダル獲得!(2021年10月14日 生涯学習課)
- 垂井町ホームタウンデーFC岐阜を応援しよう!(2021年10月7日 生涯学習課)
- 粘り強いプレーで5年ぶり4回目の優勝報告!おめでとうLet'sV・B・C(2021年9月10日 生涯学習課)
くらしの相談
- 消費生活相談(2022年3月28日 企画調整課)
- 身近な相談相手~垂井町民生委員・児童委員(2022年3月1日 健康福祉課)
- 育児休業制度等に関する相談窓口の開設について(2021年12月6日 産業課)
- 心配ごと相談ほか(2019年10月24日 企画調整課)
まちづくり協議会
- 府中地区まちづくり協議会(2022年5月25日 府中地区まちづくり協議会(府中地区まちづくりセンター内))
- 岩手地区まちづくり協議会(2022年5月25日 岩手地区まちづくり協議会(岩手地区まちづくりセンター内))
- お知らせで~す(2022年5月25日 岩手地区まちづくり協議会(岩手地区まちづくりセンター内))
- イベント情報(2022年5月25日 岩手地区まちづくり協議会(岩手地区まちづくりセンター内))
- 表佐まちづくり協議会(2022年5月24日 表佐まちづくり協議会(表佐地区まちづくりセンター内))
- What'岩手地区(2022年5月20日 岩手地区まちづくり協議会(岩手地区まちづくりセンター内))
- 東地区まちづくり協議会(2022年5月1日 東地区まちづくり協議会(東地区まちづくりセンター内))
- 宮代地区まちづくり協議会(2022年5月1日 宮代地区まちづくり協議会(宮代地区まちづくりセンター内))
- 垂井地区まちづくり協議会(2022年4月29日 垂井地区まちづくり協議会(垂井地区まちづくりセンター内))
- センターからのお知らせ(2022年4月29日 垂井地区まちづくり協議会(垂井地区まちづくりセンター内))
各種ダウンロード
- 垂井町結婚新生活支援事業補助金(R4新制度)(2022年4月18日 企画調整課)
- 広告主を募集します(2022年4月11日 企画調整課)
- 排水設備公認業者等の手続き(2022年3月24日 上下水道課)
- 代理人選任届(2022年2月21日 住民課)
- 住民票等郵便請求書(2022年2月21日 住民課)
- 戸籍謄抄本等郵便請求書(2022年2月21日 住民課)
- 固定資産税(償却資産・家屋)課税標準の特例適用申告書(2021年12月15日 税務課)
- 垂井町へ移住される方への住宅補助について(2020年9月4日 産業課)
- 垂井町移住定住促進住宅リフォーム事業について(2020年9月1日 産業課)
- 西濃土地建物六士協議会が「空き家の手引き」を寄付(2020年7月1日 企画調整課)