新着情報
- 児童手当制度改正のご案内(2022年5月11日 子育て推進課)
- 育児休業に伴う退園の取り扱いについて見直しを行います(2022年3月31日 子育て推進課)
- 令和2年度垂井町教育委員会点検評価結果について(2021年12月6日 学校教育課)
- 令和4年度 留守家庭児童教室の申込み受付について(2021年11月22日 子育て推進課)
- 令和4年度 認定こども園の入園案内(2021年10月15日 子育て推進課)
- 垂井町通学路交通安全プログラム(2021年10月11日 学校教育課)
- 新型コロナワクチンの接種について(2021年10月7日 学校教育課)
- 新型コロナウイルス感染症による小学校休業対応助成金・支援金について(2021年10月7日 学校教育課)
- 令和4年度使用教科用図書(教科書)の採択について(2021年9月6日 学校教育課)
- 就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験について(2021年7月3日 学校教育課)
子育て・学校
- こども園で「ぽかぽかタイム」(園庭開放)を実施します(2022年5月19日 子育て推進課)
- 児童手当制度改正のご案内(2022年5月11日 子育て推進課)
- 児童手当(2022年5月11日 子育て推進課)
- 子育て支援センター(2022年5月2日 子育て推進課)
- 育児休業に伴う退園の取り扱いについて見直しを行います(2022年3月31日 子育て推進課)
- 児童発達支援事業所 いずみの園(2022年3月16日 子育て推進課)
- ことばの教室(2022年3月10日 子育て推進課)
- 令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金(支援給付金)について(2022年3月4日 子育て推進課)
- 令和3年度 子育て世帯への臨時特別給付金について(2021年12月28日 子育て推進課)
- 児童虐待防止について(2021年12月17日 子育て推進課)
保健・医療
- 垂井町一般不妊治療(人工授精)の助成について(2022年1月6日 保健センター)
- 国民健康保険(2021年8月5日 住民課)
- 子育て支援サービスガイドブック「すこやか子育てのおてつだい」(2020年12月28日 子育て推進課)
- 新しい生活様式における熱中症予防行動のポイント(2020年7月28日 保健センター)
- 自宅で体を動かそう(2020年5月1日 健康福祉課)
- 骨髄移植ドナー支援事業について(2020年4月13日 保健センター)
- メンタルチェックシステム「こころの体温計」(2015年8月19日 保健センター)